今日は久しぶりにジョギングコース6㎞全部を歩いた。最初に下浜方面に向かったので100mごとに立てられている標識の番号からすれば「逆回り」ということになる。
最初は57番付近にのこぎりの粉(ノコクズ)が残っていた。
IMG_8187
3尺ほどに切られたクロマツの幹が道路脇に残っていた。
IMG_8188
IMG_8189
これは5日朝のこの写真の場所だ
IMG_8114
反対側から撮した写真(クロマツが倒れたのはここ1本だけ)
このクロマツを見ると枝が少ない、その枝にあるはずの葉が少ない。松くい虫被害木か、それとも枝の一部が別の場所に落ちたのかと思った。
IMG_8115
その先はこんな風景だった(下の写真も5日朝撮影)
IMG_8116
5日はここを左折したが今日はここを右折し下浜方面へ
50番地点の標識までは何事もなし
IMG_8192
46番地点の標識
IMG_8195
ここから45番地点に向かう間に1本切られた木があった
IMG_8196
IMG_8197
上の写真の木は8月14日に一度「まだ花が咲いていた」と紹介したネムノキだった。
あの時の写真を見ても道路にはみ出していたから、倒れる寸前だったのかもしれない。

その後は40番地点まで異常なし
IMG_8202
39番地点を過ぎたところで伐採されたニセアカシアの枝があった。
IMG_8205
反対側には切られた幹が、あった。
IMG_8206
この木も5日に撮影していた。左側の標識が39番標識。
IMG_8121
それ以降は異常なしだった。雑木の葉が秋らしくなってきた。
IMG_8211
IMG_8214
26番地点付近 この向かい側がニセアカシアの侵入が激しい場所だが、そのニセアカシアの中に倒れたクロマツが1本あった
IMG_8220
IMG_8221
25番標識 26番から25番までがニセアカシアの侵入が激しいことは以前にも書いた
IMG_8223
IMG_8224
24番標識
IMG_8227
これ以降は変化なしだった。
そうすると、57番地点付近のクロマツ、46番地点付近のネムノキ、39番地点付近のニセアカシアの3本が倒木。いや26番地点付近のニセアカシアの中でクロマツが1本倒れていたから全部で4本か。それでも長慶寺脇から入った場所のニセアカシアの惨状はニセアカシアが風に弱いことを示している。