新・風の松原を歩く

PC版では、2017年5月までの「ブログ 風の松原を歩く」も表示したまま、画像を沢山表示できるように、またスマホからも投稿できるようにした。 名前を「新・風の松原を歩く」とした。 「風の松原」は秋田県能代市の海岸砂防林である。

2020年01月

昨日は陸上競技場脇を歩かなかったので、今日、林床改良の場所の帰りに陸上競技場脇に駐車し伐採の様子を確かめた。続きを読む

午後1時過ぎに天気がいいうちにとクルマでロケットセンター入口へ。国道7号線の温度表示は4℃。




続きを読む

昨日送られてきた「抜萃のつゞり」を人間ドッグに持参し、待ち合わせ時間に読んだ。続きを読む

昨日今日と歩いていなかったので午後に風の松原へ。病院から戻ってくるときも雨模様だったが、午後3時の国道の気温表示は7℃だった。続きを読む

今朝早くJCHO秋田病院へ。一日ドックへの参加だ。この病院で人間ドックを受けた最初はh27年2月。その年は入院ドックだった。それまでの社会保険病院という名前からJCHO秋田病院に変わって間もなくのことだったかもしれない。続きを読む

同じ会の仲間が1月から勤め始めた施設を訪問した。3月2日に開かれる会への出席依頼のためである。

続きを読む

今年も1月29日に「抜萃のつゞり」その七十九が配達された。続きを読む

先週、このブログを読んでいる友人が東京に出張したので、その後の能代の天気を知らせようと、「週間天気予報」を載せた。ところが週の後半の天気予報はあまり当たっていなかった。続きを読む

29日は一日中雨の予報が出ているので、28日にいこいの広場で見た杉の木の写真を載せる。続きを読む

国会中継を聞きながら松原内を散策した。「桜を見る会」についての総理答弁は、相変わらず質問者の論点にまともに答えないすれ違い答弁だった。続きを読む

能代公園からスタート。白神山地には雪が見えなかった。続きを読む

東京の友人から電話「今日は寒いだろう」「いや暖かい」「東京では雪が降りそうだ。寒い」「こっちは暖かいよ」 それを見せるために風の松原へ。続きを読む

先日、大高孝雄氏から「通信文化」という刊行物をいただいた。日本郵政グループの会員雑誌のようだ。この表紙の絵画は大高孝雄氏の作品だった。
続きを読む

昨日の講演内容やその後の話題になった場所を歩いてみた。最近は秋北バスの旧型のデザインを見たことがなかったので、市役所第4庁舎跡地前でパチリ。ここの使用方法はまだ提案されていない。

続きを読む

昨日の飲み会の相談は要約すれば「喜寿同期会」の相談だったろうと思う。

続きを読む

講演会に続いて新年祝賀会が開かれたのが午後5時ちょうど。昔は「新年会」だったが、いつの年だったか「新年だからおめでたいことだ」とかなんとか理由を付けて「新年祝賀会」となった。最初に恒例の校歌斉唱だが、学校事務局が歌詞カードを忘れて来たとかで1番だけ歌った。続きを読む

今日の講演会は「秋田杉の可能性」というタイトルだったが、私は勝手に「高齢者にやさしい住宅」と名付けて聴いた。続きを読む

今日の北羽新報に 感性光る絵画13点 という見出しが出ていたので、プラザ都に行ってきた。

続きを読む

新年会はスタート地点1700出発。中央公民館発17:21分発。


続きを読む

一昨日の天気予報で「今週は連日良い天気」と書いた。ところが昨夜町内を歩いた時は薄くモヤがかかったようにくすんでいた。今朝は濃い霧。外に出てみたらフロントガラスが凍っていた。家内がサークルの新年会に出掛ける時には雨が降り始めていた。続きを読む

「年賀状のことば」を(10)まで書き、年賀状をおしまいにしたくないと思って友人にハガキを書いた。
今朝そのハガキを投函に行こうととしたら、地元新聞に「年賀状仕舞い」というコラムが載った。
続きを読む

ある人から連絡があり、昨日はカレーの日だったという。たまたま我が家では昨日カレーライスを食べたが、カレーの日は意識していなかった。語呂も合わないのに何故だろうと思って調べてみると


続きを読む

今日は斎場脇から松原に入る。ここの公衆トイレは冬季閉鎖ではなかった。続きを読む

昔、鹿角市の高校に勤務していた当時、1月下旬になっても雪が少なく、インターハイスキー大会が開催出来ずに困ったことがあった。
その年は結局、大湯スキー場でノルディック競技を、八幡平でアルペン競技を開催した。今年は、
続きを読む

今年の「年賀状のことば」最終回はこの先輩とした。今年満80歳になったから最終回にするのだそうだ。
続きを読む

今日は昼食時に家の中まで陽が差し込んできたので、昼食後すぐに散歩に出発、といっても風の松原に足を踏み入れた時には13:33だったが。続きを読む

「ことば」ではないが年賀状で欠かせないのはH先輩の版画年賀状と思っていたら、先輩の賀状を紹介したことがあった。だから今回はそれ以降の3枚だけ紹介する。続きを読む

前回、大卒後初めて出席した結婚式の人が昨年金婚式を迎えたという賀状を紹介した。今回はその翌日に結婚式を挙げた友人の賀状。この時は2日続けて仙台近辺での結婚式に参列することになった。続きを読む

年賀状のことばの7回目は私たちの仲間で最初に結婚した人たち。今年の賀状には本文にお二人の名前が出ているので紹介できないが、昨年まで数年間の賀状には名前が出ていないので紹介しよう。続きを読む

今日は久しぶりに大きく回った。歩数は11000歩くらい。続きを読む

今度はサークルのメンバーだった親友。盛岡付近に日航機?が墜落した年には盛岡に勤務していた。結婚する直前だったか?

続きを読む

年賀状のことばを紹介したい人はまだ数人残っている。今回紹介する人は今年95歳。岐阜県でご健在。
続きを読む

昨日抽選で当たった年賀はがきを早速交換に行った。もう当選番号表が印刷されていた。続きを読む

今朝7時の気温は4.4℃。昨夜寝る時に降っていた雪は、今朝までは続かなかったようだ。


続きを読む

年賀状の当選番号を調べていたら「年賀状のことば」を3人分しか紹介していなかったことに気付いたので4人目を紹介する。こうやって昔の賀状を読み返すと、いろいろ思い出す。2000年に替わるころのことも。
年賀状の宛先を見て、そのころ私が「蛇森」という怖い地名に住んでいたことを思い出した。山を下りて行けばコンビニがあって朝飯には困らなかったが。
年賀状のことば()()(

続きを読む

10:40 雨の警報が出た。本当に雨☔️?  それとも雪⛄️?続きを読む

気がついたら今日は年賀状当選番号の発表日だった。続きを読む

今日は9時48分駐車場到着。今日もクルマは10台以上駐車していた。続きを読む

今日から「最後のセンター試験・・・」ということで話題になっているが、大学入試の共通化が始まったのは1979(昭和54)年1月だった。その様子を、その年度から能代北高校に赴任した能北新聞を見ると


続きを読む

今朝は寒かったようだが、10時半を過ぎるとクルマが多い。私が到着した後も、続いてくるクルマ、帰るクルマがつづいた。続きを読む

今日がセンター試験初日のためか、テレビでは昨夜から「東京で雪が降るか」心配していたようだが、大して降雪、積雪はなかったようだ。東京が雪の時はこっちは天気がいい。(ことが多い)続きを読む

今日は久しぶりにジョギングコースを1番から順に進んだ。続きを読む

今日も雪のないことには変わりがない。林の中を見たら、マレットゴルフをしている4人組がいた。





続きを読む

村井純氏が退官したという。まだ助教授だったころ、ワイドプロジェクトを始めたのは30年以上前だったと思う。
まだセブンイレブンが本当に午前7時に開店した時代だった。
続きを読む

1.17から25年続きを読む

昨日、忠生から電話があった。昨年10月に亡くなった山谷初男を偲ぶ会が秋田市で行われるというものだった。


続きを読む

昨夜遅くまで掛かって飲み会の「ご案内」を完成。返信用ハガキは35枚準備していたが、84円切手購入を忘れていた。朝は別な日程があるので、手元にある切手や、使うアテのない記念切手を探し出して貼り付けて31人分完成。郵便局に行く途中の4人分は手渡しで配達しよう。続きを読む

今日サンピノへ行った時、のしろまち灯りのポスターを見た。続きを読む

あちこちの用事が終わって、午後3時過ぎから風の松原へ。13日に除伐作業がある日に入るのは今日が初めて?続きを読む

「下栄町線4」というのは栄町に立っている電柱の名前だ。1月12日(日)朝、ある家から電話があった。見慣れない電話番号なので私が出た。用件は「近所の街灯が消えているので直してほしい」というものだった。続きを読む

↑このページのトップヘ