「勝負の3週間」も2周目に入った。続きを読む
2020年11月
市民おもしろ塾
12月3日の「市民おもしろ塾」では『新型コロナウイルス感染症の最新状況と正しい恐れ』というタイトルで永井伸彦氏(能代保健所長)のお話がある。サブタイトルに「医学的な話から秋田県の医療・検査体制、予防法まで」とある。続きを読む
明日からクリスマスの季節
所用で市内を歩いた。久しぶりにプラザ都に立ち寄った。ウインドウにいつも飾られていたのは友人の生花の筈だったが、しばらく行っていない間に生花から工芸品に変わっていた。続きを読む
勝負の3週間、1週目は終わったが、
GoTo政府内にも温度差?
トイレはもう冬季休業に入ったの?
今朝も9時過ぎてから風の松原へ。浄明寺側入口脇にもクルマが4~5台駐車していたが、陸上競技場脇には10数台。今日は先日の銀杏の木を見てからまっすぐに西へ進み、大森橋まで。続きを読む
ジャパンハートの医療支援活動
今夜のサタデーステーションでは、ジャパンハートによる医療支援活動を紹介していた。続きを読む
11月28日新型コロナデータ
今日も記録更新か?続きを読む
秋田市で3次感染者発生
今日、秋田市で新たに1人感染、秋田市では「3次感染者」と表現している。続きを読む
昨夜の岡秀昭教授のSNS
昨夜、有働さんの番組を見ていて、そこに紹介されていた埼玉医科大教授 岡秀昭氏のsnsを紹介した(つもり)だった。しかし夜中の作業なので間違えていたかもしれない。今朝、日テレのページをみると、「本人の承諾を得て転載した」とあったので、そのページをスクリーンショットで再録する。続きを読む
この冬の初雪?
朝6時40分、外に出たら雪。我が家としては今年の初雪。続きを読む
GoToを要請にとどめたわけ?
GoToトラベルの出発地から大阪と北海道を一時除外しなかった訳を有働さんの番組ではどう報道するかをみたくて、11時半まで付き合った。続きを読む
11月27日新型コロナデータ
拡大傾向は止まらない続きを読む
秋田市で新たに5人
松原内のイチョウ
今日も10時過ぎから風の松原へ。出掛ける前のパソコン画面には深浦の日本一のイチョウの写真が出ていたが、松原内にもイチョウの木があった。続きを読む
11月26日新規感染者データ
秋田県感染者情報
今日も秋田県で新規感染者が出た。続きを読む
能代工業高校の絵
能代高校同期の33期生大高孝雄氏の絵が校長室に掲げられているというので、午後から能代工業高校へ。続きを読む
10時から風の松原へ
いつもと違って今日は、作業を終えてから風の松原へ。続きを読む
11月25日新規感染者データ
今日の新規感染者の状況は続きを読む
秋田市で今日、8人が新規感染
今日25日、秋田市で新たに8人が新規感染したことが判明した。最初は7人だったが、後から1人追加。続きを読む
大高孝雄君が書いた「大原省三先生の思い出」
昨日の逆回り
11月24日新型コロナデータ
秋田県新型コロナ情報
久しぶりに秋田県で新型コロナ新規感染者が発生しました。またはじめて死亡者が出ました。続きを読む
能代にもドーム?
今朝は国道7号線までの歩き。歩きはじめたら雨が降ってきたのでいちど引き返して雨具と長靴で出掛けた。途中に Dome の文字が見えたので、拡大ズーム撮影。
続きを読む
続きを読む
11月23日新型コロナデータ
今日は我慢の3連休の最終日だが、我慢しているふうには見えなかった。続きを読む
エナジアムパーク
秋の洋らん展を見にエナジアムパークへ。続きを読む
特殊なタンパク質
昨夜、日曜日のテレビ朝日のニュース番組で「特殊なタンパク質」についての報道があった。この報道については土曜日のサタデーステーションでも説明していたが、イマイチ理解できなかったが、2日連続で説明してもらったのはありがたい。続きを読む
看板 崩壊寸前
風の松原の看板がキケン物となってから数か月になる。ますます朽ちが激しくなった。
続きを読む
11月22日新型コロナデータ
今朝は6.8℃
今朝は6.8℃。「県立能代科学技術高校」の輪郭が見えてきた。松林の中も歩きやすい。続きを読む
重症化を防ぐ“特殊なタンパク質”
11月21日新型コロナデータ
今日は、ようやく感染県でのGoToを一時中止か。新規感染者は1700人を突破した。続きを読む
二ツ井の銀杏の木
今月の13日の金曜日、能代市二ツ井町の銀杏山神社でイチョウの木を見た。今日もう一度見に行った。出掛ける時は雨が降っていたが、二ツ井に着いた時に降っているかどうかは時の運だと思っていた。続きを読む
大阪ワクチン 治験 最終段階へ
今朝の気温は10℃ あたたかい朝
11月20日新型コロナデータ
今日も過去最高を更新、3日連続だ。これまで新規感染者は「2週間前の行動を示している」と言われていた。続きを読む
研修会 社協の紹介
今日は6月頃から何度も延期になっていた研修会がようやく実施された。続きを読む
今朝の気温は15℃
11月19日新型コロナデータ
今日また過去最多を更新。続きを読む
朝のニュースを見る
朝7時台は出掛けていることが多いのでほとんどニュースは見ていない。しかし昨日は新規感染者が2000人を超えたので、どんな報道をされるのか見ようと思った。しかし帰宅してテレビのスイッチを入れたのが7時5分過ぎ。
続きを読む
能代でも20℃になった
今日は全国各地で高気温になる予報が出ていた。午後早く歩きたいと思っていたが、病院にいるうちに午後3時を回った。終わってからそのまま温度計のある国道へ。続きを読む
公民館・サンピノへ
所用で中央公民館や社協へ。続きを読む
銀杏の黄葉時期の違い
今朝は気温が高くなるという予報だったので、当然天気が良いと思っていたが、外に出たら雨上がりだった。今朝は7時までに帰宅する予定で散歩。続きを読む
11月18日新型コロナデータ
自動車学校
今日は自動車学校に行く2回目。最初に行ったのは10月30日だったが、今は免許更新のためには、認知機能検査と「高齢者講習」の2回自動車学校に行く必要があるのだった。
続きを読む
時刻による新規感染者数の推移
珍しく朝にNHKニュースを見たら、朝7時のニュースにも新規感染者数が出ていた。数字が少し違っている。続きを読む
今朝は下浜回り
最初の写真を撮影している間に追い越された。続きを読む
ワクチン
今夜のニュースではモデルナ社で開発中のワクチンのニュースが7時のニュースでも9時のニュースでも、テレビ朝日のニュースでも詳しく報じられていた。今日は有働さんのニュースも見なくては。続きを読む