私が所属している団体では毎年5月に会員のための研修会を実施している。
今年は能代厚生医療センターの「医療福祉相談室」と「地域医療連携室」の協力を得て、研修会「病院のかかり方~かかりつけ医をもちましょう~」を開催した。約30分間のお話と10分間の質疑応答だったが、とても役に立つ研修だった。液晶プロジェクターを使って説明しているのをデジカメで撮した写真中心なので画像が鮮明ではないが、読んでいただきたい。
IMG_9555_2

かかり付け医の良さ

1枚目の写真はデジカメで撮影、2回目の資料は当日配布された資料をコピーしたもの
IMG_9554_2

IMG_9560_2
次の写真は講師の先生がたまたまテレビを見ていて撮影したものだそうだ
IMG_9561_2
次に「お医者さんにかかる10か条」を説明した。3番目が「お医者さんとのよりよい関係づくり」なのだが、これが口で言うほど簡単ではない。
IMG_9566_2
スライドではなくpdfでまとめた資料で10か条を紹介する。
お医者さんにかかる10か条の1
お医者さんにかかる10か条の2
お医者さんにかかる10か条の3
約50コマの画像を使って説明していたが、私はここからが参考になった。
IMG_9567_2

IMG_9569_2
IMG_9570_2

IMG_9571_2

IMG_9572_2

IMG_9573_2

IMG_9574_2

IMG_9575_2

このあと「パタカラ体操」を説明した。「パタカラ体操」とは口腔の体操。最後は「ララ ラララ」という発声の部分なのに「タタ タタタ」と書き間違えていると話していた。
IMG_9578_2

高齢者の大敵はなんといっても転倒、
IMG_9579_2

転倒に注意