夜更かし作業が続いたので今朝は歩かず、午後から風の松原へ。
今日歩いた経路は、地図の黒い道のり。祭場前の駐車場をスタート。まっすぐ港湾道路を目指す。港湾道路入口からUターンして防火線2号へ。そのまま下浜口からトリムランニングコースに入り、いこいの広場トイレを経由してクルマに戻った。


Image0127
IMG_0395
ここはジョギングコース9番地点だが、アスファルトがきれいに整備され、泥がなくなっている。作業を終了して掃除も終わったと思われる。
燻蒸処理中の被害木が積まれているのは最初の地図に赤くマークした箇所。
IMG_0396
ジョギングコース13番地点
IMG_0397
ジョギングコース15番、16番地点
IMG_0398
IMG_0399
IMG_0400
IMG_0401
ジョギングコース22番地点の南側
IMG_0402
IMG_0403
その先には被害木を置いている場所はなく、港湾道路へ。
IMG_0404
この鉄塔でなにか工事をしている音が聞こえたが、それ以外の作業音は聞こえなかった。
IMG_0405
戻ってくる途中、エナジアムパークに曲がる角付近東側の切り株の太さは23センチほど。この切り株か年輪を数えることが出来る。能代市史資料編の地図によると、この地区の植林は昭和23年頃となっている。
IMG_0407
ここから防火線2号に向かう
IMG_0410
防火線2号の南端(ジョギングコース23番地点)
IMG_0411
ジョギングコース30番地点(左側はアカマツ林)
IMG_0412
ジョギングコース42番地点
IMG_0413
ジョギングコース47番地点
IMG_0414
48番地点北側ニセアカシア林の高台から白神山地を望む
IMG_0415
IMG_0416
49番地点付近北側の切り株
IMG_0417
IMG_0418
太さは50センチだった
IMG_0420
ジョギングコース50番付近の下浜口には燻蒸処理中のテントがたっくさんあった。
IMG_0421
IMG_0424
IMG_0425
52番地点付近には何か作業をした跡のオガクズだけが残されていたが、
IMG_0431
その隣りにはニセアカシア倒木がそのまま残されていた。被害木以外は片付けられることはない。
IMG_0430
トリムランニングコースもアスファルトに土が乗っている場所はなく、きれいになっていた。
IMG_0434
IMG_0435
こういう状況と、約2時間歩いたにも関わらず、工事の音が聞こえてこなかったことから、作業は既に終了したのではないかと思われた。
IMG_0436