NHKの金曜日夜は午後7時半からローカル番組が放映される。昨夜の「きんよる秋田」は普段は3チャンネルで放映されている「こころ旅」の朝と晩の番組を編集したものだった。
朝、火野正平は中川原堤防の階段に座って手紙を読んでいた。
ラジオでは熊本県の水害の状況だけを報じていたが、今朝は森吉山もうっすらと見える天気
3㎞地点から5㎞地点まで歩いてみると火野正平が座っていたような幅の広い階段は3ヵ所あった。
ここが堤防管理?の建物の近くにある一カ所目の階段
2ヵ所目は5.1㎞地点付近の広い階段だが、
3カ所目は国道、「新栄商事」という建物の向かいから入ってすぐの場所。
ここが朝に手紙を読んでいた場所と思われる。その会談は、下から見上げるとこうだ。
この5.2㎞の標識の手前だ
昨夜の「こころ旅」をあとからブログにしてみよう。
コメント